PHILOSOPHY

CONCEPT
after2021

『The New Vintage for the Next Era』
Anachronism(時代錯誤) + norm(基準) = ANACHRONORM

例えば100年前に作られたデニム。時を経て、歴史を刻み、価値あるモノとして現在に残るVintage。大量に生み出されては消費される現代ファッションとの違いはどこにあるのか。人の手によるモノづくりから生まれる味わいか。長い年月をかけて加わる付加価値化か。それとも100年の時を経て今に残る希少価値か————。
ANACHRONORMは『次なる時代の新たなヴィンテージの創造』をコンセプトに、時を超えて伝え残すことのできるモノづくりを目指すレーベルです。
デニム素材を中心に、加工・エイジング・リメイクの可能性を追求したモノづくりを、熟練の技術を持つ職人とのコミュニケーションによりカタチにする————。そして今度は、それを身に纏うヒトとモノとのかかわりが新たな価値を生み出していく————。『経年進化』をキーワードに、確かなクラフトをスタート地点として、そこから価値が育ってゆく未来まで想像したモノづくりを志向します。

[The New Vintage for the Next Era]
Anachronism + norm = ANACHRONORM

Like 100-year-old denim, things that have gone through the years and been handed down to the present as of value is called “Vintage.” What is the difference with the contemporary fashion for mass production and consumption? Is it a charm of creation by hands, a value added over time or a rarity value last over a century?
Based on our vision “to create new vintage for the next era,” ANACHRONORM aims to produce things which will be passed down to the next generation beyond the time.
With a focus on denim material, we pursue possibility of processing, aging and remake through communication with experience and skill of craftsman. And then the connection between clothes and human wearing them generate a new value…. “Aging Evolution” as a keyword, from authentic craft, we aspire to create things leading to the future.

『経年進化』
経年と共に必然的にもたらされる〝変化〟。(ポストコロナ時代を期し、)その変化を「進化」たらしめ続ける、という前向きかつ柔軟なアティテュード。

[Aging Evolution]
Inevitable “transformation” through time. Expected the post-pandemic world, the positive and flexible mindset to convert the transformation to “evolution.”

ANACHRONORM

HISTORY

ブランド立ち上げの経緯

1996年 岡山で ストリートブランド“balance wear design”を立ち上げる。
2000年代に入り、ドメスティックブランドが乱立し飽和状態となる中、毎シーズン新しいデザインや“モノ”を生み出しては消費され、また次のシーズンには新しいモノを生み出す……という終わりのないサイクルに閉塞感を覚えはじめる。
ディレクターが、自身もその一部として営んできたアパレル業界の消費至上主義に懐疑心を抱き、悩んで、考えて……。
辿り着いたのは「残るモノを作りたい」というとてもシンプルな答えだった。
その答えから生まれたのが、

————————“ANACHRONORM”

Brand History

The streetwear brand “balance wear design” was founded in Okayama, Japan in 1996.
In the 2000s, domestic apparel market became saturated and the endless cycle of consumption and production causes a sense of stagnation.
The director of the brand also became suspicious of consumerism in apparel industry which he has been part of until then.
The conclusions reached finally was so simple, “to produce things that will endure.”
This conclusions led the brand to

————————“ANACHRONORM”

2004

ANB-001 TYPE-α

ANACHRONORM立ち上げ
2004年、ディレクターが別ブランドをオペレーションする傍ら、自身のプライベートブランドとしてスタートさせたのがANACHRONORM。
地元岡山にある、デニムパンツの縫製に特化したある工場との出会いから“ANB-001 TYPE-α”が誕生。この一本から全てがはじまる。

Establishment

In 2004, director launched “ANACHRONORM” as his private brand in tandem with operating other brands. “ANB-001 TYPE-α” was born from an encounter with a factory specialize in sewing denim in his hometown Okayama. Where it all began.

ANB-001 TYPE-α

2006

LAでのExhibition
『JUNE 13TH』に参加

ディレクターの友人であるニューヨーク在住の世界的アーティスト JOSE PARLA(ホセ・パルラ)氏の誘いで、彼とLAで活躍するデザイナー Dr.ロマネリ氏の2人が開いたExhibition『JUNE 13TH』に参加。Exhibitionは、東京・香港・LAの3都市で開催。革パッチにホセ氏による手描きアートが施されたLimited Denim Pantsが海外バイヤーの多くから高い評価を受ける。

“JUNE 13TH” Exhibition

A friend of the director and an internationally acclaimed artist, José Parlá and a designed Dr. Romanelli from LA hold the exhibition “JUNE 13TH” and invite the brand. This exhibition was held in the three cities of Tokyo, Hong Kong and LA. Limited Denim Pants with leather patch with Parlá’s graphic art received high commendation from international buyers.

“JUNE 13TH” Exhibition
“JUNE 13TH” Exhibition

2009

PITTI IMAGINE UOMOに初出展

2009年、JUMBLE TOKYOのオーガナイザーからの推薦で、イタリア フィレンツェで開催される“PITTI IMAGINE UOMO”に初出展。以降、東日本大震災が起こる2011年まで計5シーズン参加。これを機にフランス・イタリア・ドイツ・スペイン・オランダ・スイスなどのヨーロッパ主要エリアでの展開をスタート。
https://uomo.pittimmagine.com/

The first participation at “PITTI IMAGINE UOMO”

Receiving an endorsement from the organizer of JUMBLE TOKYO, the brand participated in “PITTI IMAGINE UOMON” in Firenze, in 2009. The brand participated through five seasons until 2011, the year of the Great East Japan Earthquake.
Since then, “ANACHRONORM” developed in Europe including France, Italy, Germany, Spain, Netherland and Switzerland.

PITTI IMAGINE UOMO
イタリア フィレンツェで開催される“PITTI IMAGINE UOMO”に初出展。

2011 東日本大震災 発生

2011

ANACHRONORM Reading スタート

1950~60年代に生きる「Jack」「Neal」「Allen」「William」という4人の架空のキャラクターを設定し、彼等がそれぞれ異なる環境で織りなすストーリーとその世界感を感じ取れるようなアイテムを展開。

Launch “ANACHRONORM Reading” Line

Inspired from four fictional characters living in the 50s and 60s, “Jack,” “Neal,” “Allen,” and “William,” this line produced items depicting their stories and world views.

ANACHRONORM Reading

2014

10周年本のリリース

ブランド立ち上げ10周年を記念し、『ANACHRONORM 10th ANNIVERSARY BOOK』を200冊限定でリリース。ディレクターのモノづくりに対する思いをはじめ、これまでに手掛けたアイテムのアーカイブ、ANACHRONORMのモノづくりを支える職人へのインタビュー、ディレクターと親交のある“その道の達人”たちとの対談など、ANACHRONORM10年間の軌跡を一冊に(集約)。

Release 10th Anniversary Book

To fete its 10th anniversary, the brand release “ANACHRONORM 10th ANNIVERSARY BOOK” a Limited Edition of 200 prints.
It consists of the director’s brand vision, archives of original items, interviews with artisans who support manufacture of “ANACHRONOME” and a dialogue between the brand director and professionals from various fields of expertise.

PITTI IMAGINE UOMO

2020

BRAND

ANACHRONORM

『次なる時代の新たなヴィンテージの創造』をコンセプトに、時を超えて伝え残すことのできるモノづくりを目指すブランドです。

Based on our vision “to create new vintage for the next era,” ANACHRONORM aims to produce things which will be passed down to the next generation beyond the time.

[ AN - LABEL ]

岡山の地場産業である「デニム」を中心に、加工・エイジング・リメイクの可能性を追求したモノづくりと、これらの技術をベースに、そこから派生・発展させたより自由度の高いクリエーションを展開。

Focused on the local industry “denim,” we pursue possibilities of processing, aging and remake and, develop flexible creation based on these techniques.

[ NORM - LABEL ]

シーズンに左右されない「普遍的な価値」「普遍的なデザイン」を追求しつつ、ANACHRONORMとしての『New Vintage』を提案。
「デザイン・素材・縫製・加工」の4つの要素を軸に、独自な視点でANACHRONORM的であると判断したものをリリースする定番レーベル。

Proposing “New Vintage” as ANACHRONORM, while pursuing “Universal value” and “Universal design” that is timeless.
A standard label that releases items that are selected from a unique point of view as something that matches our vision, based on the four elements of “Design, Material, Sewing and finishing technique”.

[ context - LABEL ]

立ち上げからこれまでの歴史の中で、ANACHRONORMが感じてきた”文脈”=”context”を抽出し再構築。throwbackの視点を保ちつつ、新しさを追求したデニムレーベル。
デニム素材を中心に、ANACHRONORMのアイデンティティである「加工技術」を用いてリアリティを追求し、奥行きあるアイテムを展開していく。

Recreating and extracting the “context” that ANACHRONORM has been feeling throughout its history. A denim label that pursues newness, while maintaining our throwback mentality.
Pursuing reality by utilizing the “finishing technique” which is ANACHRONORM’s identity, unfolding a deep selection of items, most of which being denim materials.

“UPCYCLE” on YOUR LIFE

履かなくなったデニムのパンツ、捨てるつもりだったTシャツ、忘れかけていたお気に入り…。
かつて大切だったモノを掘り起こしそれらに少し手を加えることで、新たな「何か」に生まれ変わらせるサービス『“UPCYCLE” for YOUR LIFE』。
サスティナブルな社会の実現を目指し、インディペンデントながらANACHRONORMとして、新たなプロジェクトをスタートさせます。

Worn out jeans, forgotten favorites and values used to be cherished…
“UPCYCLE” for YOUR LIFE Project adds subtle touches and regenerate them.
Aiming for a sustainable society, ANACHRONORM launch a new project independently.

[ ANSE - LABEL ]

新たにサスティナブル(持続可能)・エシカル(環境や社会に配慮)にも目を向け、COTTON USAを使用したデニム素材のアイテムや、古着・デットストックアイテムをアップサイクルしたアイテムを展開。

Focusing on "Responsible Consumption and Production" from SDGs, this label produce denim and knit products using "COTTON USA", also up-cycling second-hand products and dead stock products.

[ ILANACHRONORM “STENCIL ON YOURS !” SERVICE ]

お買い上げ、もしくはお手持ちのANACHRONORMのアイテムに、アーティスト守矢 努氏によるステンシルを施し、新たな価値をプラス。より長く着用していただけるアイテムへとアップサイクルさせるサービス「STENCIL ON YOURS !」。

Customers who purchase or bring ANACHRONORM items will receive a stencil by artist, Tsutomu Moriya. UpCycling service “STENCIL ON YOURS !” Make your item longer lasting.